設置までの経緯 屋外用直線型 (レバントアウトドア)の階段昇降機を東京都世田谷区へレンタルにて設置させて頂きました! 息子さんから問い合わせを頂きお父様の為に設置を希望しているとの事でした。 息子さん自体は別の場所に住ま [...] [...]
階段昇降機は介護保険は使えるの? 静岡にお住いの方、此度の豪雨被害を被られた方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご復興を祈念致します。 お電話での問い合わせや訪問時に「階段昇降機は介護保険は使えるの?」と [...] [...]
こんにちは! 先日、階段昇降機の打ち合わせで姫路方面へ行ってまいりました。 打合せが終わったのがちょうどお昼時でしたので、地元で有名な【そうめん】を食べるためにホームページで検索し、評価の高かった【手作りうどん・そうめん [...] [...]
設置までの経緯 屋内用曲線型 (S200)の階段昇降機を北海道余市町へ設置させて頂きました! ご夫婦お二人でお住いの家で、今はまだ歩けるけど今後の事を考えて設置をしておきたいとの事でお問合せを頂きました。 お客様からの一 [...] [...]
設置までの経緯 ホームページを見てお問合せを頂きました。 階段が2箇所ある為、どちらに設置をした方がいいか迷われてたので、現地を見学させて頂きながら、お客様のご希望に沿えるようにアドバスさせて頂き、設置個所を決定致しまし [...] [...]
設置までの経緯 屋内用曲線型 (S200)の階段昇降機を神奈川県藤沢市へ設置させて頂きました! 足の悪い奥様の為に旦那様が色々資料請求をして御見積を取り色々な業者をご検討されたとのこと。 納期が他社より早いという事と弊社 [...] [...]
こんにちは! 今回は、千葉県市原市へ実測に行ってまいりました。 午前中はお母さまの為に設置したいという娘さんからの依頼で屋外階段を実測させて頂きました。 午後からは、エレベーターが無いビルに設置している階段昇降機の入れ替 [...] [...]
階段昇降機はバッテリーで動いています! こんにちは! ダイコーの階段昇降機チームも体調には気を付け日々頑張ってお客様のもとへお伺いしております! 弊社が取り扱いさせて頂いている階段昇降はバッテリーで動いています。 階段昇 [...] [...]
階段昇降機(屋内用曲線型)の点検行ってまいりました! 保守契約させて頂いているお宅になります。 日々の利用で汚れたレールを清掃させて頂きました。使用率が高い為、清掃に少しお時間頂きました。 次に、バッテリー [...] [...]
こんにちは! 昨日、9月1日は防災の日ですね。 防災の日は、政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備することと制定された防災啓発デー [...] [...]