直線型 階段昇降機 レンタルについて
こんにちは!
ダイコーでは直線型の階段昇降機のレンタルをご用意させて頂いております。
(曲線階段用階段昇降機はレンタルできません・・・💦)
ただ、階段昇降機は介護保険の対象外になる為、実費でのレンタルとなります。
詳しくはこちらもご覧ください → 「階段昇降機は介護保険は使えるの?」
レンタルについてこちらのブログもご参考下さい! → 「レンタルについて」
レンタル、購入のメリット・デメリット
レンタルと購入どちらがいいか迷っている方もいらっしゃると思います。
レンタル・購入どちらもメリット・デメリットはあります。
色々な角度から見て頂き、検討して頂ければと思います。
レンタル、購入の参考になるように下記によく聞かれる事を記載させて頂きます。
費用について
レンタルだと初期費用は抑えられますが、長期的にご利用される場合は、購入して頂いた方が費用的には安くなる場合もございます。1つの目安としてご利用を4年以上される場合は購入の方がお得になってきますので、購入をお勧めさせて頂いております。
ただ、購入の場合は最初に金額が必要になります。もしいっぺんに支払いは・・・という方は弊社ではローンをご用意させて頂いておりますので、ぜひそちらもご活用下さい。
※法人の場合はローンではなくリースになります
レンタルの場合の支払い
契約時 初期費用+レンタル費用 を現金振込にてお願い致します。
買取の場合のお支払い
契約時 半金 納品時 半金 を現金振込にてお願い致します。
ローンについてはこちらのブログをご覧ください。 → 「ローンについて」
撤去について
階段昇降機を取り付けると階段がかなり狭くなってしまいますので、使用しなくなった場合は、撤去したいな・・・とお考えの方もいらっしゃると思います。撤去する場合、レンタルであれば初期費用の中に撤去費用が含まれていますので4年目以降の撤去に関しましては金額はかかりません。(3年間未満の解約の場合、早期解約金が発生します。)
購入された場合も撤去は可能です。しかし、買取の場合は、御見積を提出させて頂いた時に撤去することは考えませんので、撤去費用は含まれておりません。撤去を希望された場合、別途撤去費用(撤去作業費+階段昇降機を捨てるための産廃料)がかかってきます。
※レンタルの場合、基本契約期間3年間未満の解約の場合、早期解約金が発生します!
階段昇降機の商品について
もちろん購入分に関しては商品すべて新品のものになりますが、レンタルの場合は、消毒をして、機械部分は整備された商品を設置させて頂きます。
現在(2024年1月1日現在)、販売分で新機種が発売になっておりますので、レンタルの商品の機種と販売分の機種は違う物になります。
販売分の機種についてはこちらをご覧ください → 販売分の屋内用の機種 、 販売分の屋外用の機種
なぜ曲線型階段昇降機はレンタルできないの?
なぜ、曲線型の階段昇降機はレンタルできないの?と思われている方もいらっしゃると思います。
曲線の階段はお家により階段の形が違うので(コの字の階段やL字の階段など)レールをお家の階段に合わせてオーダーメイドで作成する為
レンタルが難しいです。
ここまでよく聞かれることや打合せの際にご説明させて頂く事を記載させて頂きました。
やはり、金額が大きいものになりますので、よく聞いて頂き、ご家族でお話をして頂き検討して頂ければと思います。
ここに記載したこと以外でご質問などございましたら、ご連絡下さい。
フリーダイヤル:0120-10-1115
メールアドレス:heig@daiko-s.co.jp